今日は日経平均が一段と下落しましたね。
私の肌で感じたところでは昨日が底と見ていたのに、
今日も一段と下げて悲観ムードに。
そんなときこそトレードのチャンス!\(^▽^)/
今日の目次です。
■今日の市況
■6月SQ向けレシオスプレッド執行!
■編集後記
是非クリックして続きを読んでください!
日付 | 日経平均先物終値 | 騰落レシオ |
5/21(SQまで14日) | 9,730円(前日比-310円 ) | 68.5 |
21日の東京株式市場は、欧州発の信用不安を背景に投資家がリスク回避の姿勢を強めたことを受けて全面安の展開となった。
日経平均株価(225種)の終値は前日比245円77銭安の9784円54銭と大幅続落し、終値でも1万円の大台を割り込んだ。
この日の日経平均は一時、前日終値比333円68銭安の9696円63銭まで下落した。
4月5日につけた今年の最高値(1万1339円30銭)から約1か月半で1500円以上も下落したことになる。
引用元:ヤフーニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000750-yom-bus_all
騰落レシオをの数値見てもらえば分かるように、買われすぎライン120にいたと思ったら、
一気に売られすぎライン70を下回っていますね。
これは市場参加者が悲観モードになってきたと読みました。
あ、冒頭の「私の肌で感じたところ」のくだり、
お、この人は相場が読める人なのか?と思った方!残念!!
肌で感じるなんて、ただのこじつけです♪
そんなインスピレーションだけでトレードしてたら即退場しちゃいますよ。。。
ま、インスピレーションが無ければトレードなんて仕掛けることが出来ないので、
それはそれで重要なエッセンスですが、
やはりトレードは感情+理論で構築していかないと面白くないですよね。
・取引履歴
権利行使価格 | コール | 約定価格 | 取引区分 |
9,500 | +2 | 540 | 新規買建 |
9,750 | -3 | 375 | 新規売建 |
10,000 | |||
10,250 | +1 | 135 | 新規買建 |
10,500 | -2 | 70 | 新規売建 |
・保有銘柄
権利行使価格 | コール | IV |
9,500 | +2 | 51 |
9,750 | -3 | 48 |
10,250 | +1 | 42 |
10,500 | -2 | 41 |
・リスク感応度
デルタ | ガンマ | セータ | ベガ |
-39 | -7 | +17 | -11 |
・本日終値時点の値洗い
値洗い | -15 |
サイト構築のテーブル機能を使っていろいろと視覚認識しやすくしてみました。
このトレードをしようと思った理由と今後の戦略は次の記事に書きますね。
こんな激動の真っ只中、なんと7ヶ月の我が子がつかまり立ちをしたそうです\(^▽^)/
・・・「したそうです」と伝聞になっているのは、
実は今嫁と子供がゴールデンウィークから嫁の実家に帰省しています。
ゴールデンウィーク前までは寝返りがようやく出来るようになった次の瞬間ゴロゴロ回っていたのに(^^;)
なんと一気に立ち始めようとしているようです。
子供の成長恐るべしですね。
明日は2人を回収しに行ってきます。
2週間の間にどれだけ成長したか、そして父親を忘れていないかちょっとドキドキ(≧∇≦)
今日もお読みいただきありがとうございました。
恒例の・・・・