今日はサイトポリシーを作りました。
私がこのサイトをどんな気持ちで作っているか、みなさんにどう見て欲しいか、
そんなことをつらつらと書いてみました。
是非一度お読みください。長いですけど(^^;) ⇒サイトポリシー
それでは今日の目次です。
■オプションの基礎-ブラックショールズ式モデルの注意点
■編集後記
恒例のお願い(-人-)
前回の記事で「モデルはデタラメだ」と感じている人がいるとお話しましたが、
理論価格決定モデルの本当の問題が生じるのは、
トレーダーがある程度の知識を得たあとになります。
たいていの人はトレードに慣れてくると自信持ち、売買の規模を大きくし始めます。
そのときに部屋を照らしているローソクがユラユラすることによって、
部屋の詳細が分からない状態=「歪み」がどうしても生じてきてしまいます。
その「歪み」が、トレード上かなり重要になってきます。
「歪み」を分かっているつもりが、実は「歪みによる見え方」を誤解しており、
とんでもない失敗につながることがあります。
トレードというもものは、どんな些細なミスも命取りになることがあるため、
このような誤解を一番気をつけなければなりません。
トレーダーが認識することは、
出来ることと出来ないことを充分自覚してこの理論価格モデルを利用する姿勢です。
まずブラックショールズ式モデルはオプション価格決定を理解するのに
大変貴重なツールであることは間違いないのですが、
出来るだけ有効に利用するためには、このモデルの限界と長所を把握しておく必要があります。
そうしないと、暗闇の中をロウソク無しで模索する初心者と変わらなくなってしまいますよ~。
今日5ヶ月の子供がいる友達が家に遊びに来ました。
なんとうちの子(8ヶ月)より重くてビックリ!(゜▽゜;)
ミルクと母乳の違いはあれど、本当に子供によって成長が違うなと感じた一日でした\(^▽^)/
P.S.プロフィール写真、変えてみました。
写真写りが良くないので、うまくいかないのですが・・・いい写真写りの方法があったら教えてください。