今日は長いGW明け最初の出勤日でした。
山ほど仕事を残してGWに突入し、
いいカンジに仕事のことを忘れていただけに、
あまりの山盛りボリュームにがっくりorz
連休ムードも覚めやらぬままお仕事こなして
家に帰ってポストを見たら、さらにがっくりorz
家のポストに入っていたものは・・・続きは編集後記で。
<今日のコンテンツ>
■5月SQのトレード状況
■編集後記
5月SQ変形バタフライの損益経過
5月SQ期限の変形ロングバタフライ(バタフライ買いのポジション)
の途中経過です。
過去のトレードは目次から。
「敗北宣言!」したものの、少しだけポジションを保有していますので
その進捗報告です。
先週の流れをうけて今日は軟調になるか、なんて昨日は予測していましたが、
一転上昇して引けましたね。
しかも夕場で10710円まで上昇し、
先週の下落分を取り戻すかの勢いです。
本当にここ数日の相場はなんなんでしょうね・・・。
最近ではまれにみる荒れ相場ですね。
<保有ポジション>
5C10750×1
5C11000×-5
5C11500×2
おや?と思った方は過去記事を読んでいる方!
ありがとうございます!
そうです。ポジションサイズが変わっているんです。
実は金曜日の下落時に5C1100を3枚売っています。
さらに、連休前に転売したはずの5C11500が
1枚売れていなくてのこってしまっています。
このポジションでリスク感応度チェック。
このようになりました。
・5/10
日経平均先物終値:10540 (4/28比▼400)
値洗い:-22
<合成ポジション>
デルタ | ガンマ | セータ | ベガ |
-25 | -15 | 34 | -5 |
今記事を書いている時点のシカゴ先物市場(CME)の
日経平均先物が10715円となっており、
続伸する可能性が高いです。
11000円は超えるはずが無いだろうと思って
5C11000を売って資金の回収を図ろうと目論んだのですが、
このまま上昇したらどうしましょう!?
というポジションになってしまいました。
リスク管理の面からはいただけないことをしております。
編集後記
家のポストに入っていたもの。
それは
自動車納税通知書
私はインプレッサワゴンのオーナーでして、
年に1度の自動車税納付がやってきてしまいました。
2リッター車なので39500円 ・ ・ ・ ・ ・プレミアムでいったら約-40。
5P10250@45 を1枚売ったら回収できるな・・・
なんて考えたあなた!
オプショントレードにハマっている証拠ですよ!
今プットの10250なんて怖くてネイキッド売りできませんよねぇ。