いやー、今日はなんと3年ぶりにスノーボード行ってきました!
朝5時に起きて苗場へ。
朝早すぎ(´ヘ`;)
スノボーのためにスケボーしてた
みたいなものでしたからね。
妻と子供を置いて遊びほうけてしまいました(・∀・)
■
さて、今日は先日紹介した
米国先物オプショントレード講座の著者、
シンタローさんについて。
実はもう見たかもしれませんが、
プロフィールのところに
Futures Japan誌の取材の内容がpdfになって
アップロードされています。
もちろん登録とか一切不要で
すぐ読むことができます。
この中には、
オプションをやらないほうがリスクであるという持論や、
カレンダーコンドルなど27ページにわたって
紹介されているんですね。
もしまだ見てなかったら、
一通り読んだほうがいいですよ。
米国オプション特有の話もあるので
飛ばせるところはありますが、
非常に参考になる&結構難しい話も入っています。
無料で読めちゃうので、
もっと積極的にアピールしてもらいたいところです。
なのでここで取り上げちゃいました(*’ー’*)
リンクはあとがきの最後に書きました♪
■あとがき■
3年ぶりなので、
本当に体がついていけない(--;)
結構ぼこぼこの斜面を膝が吸収してくれなかったorz
やっぱりコンスタントに年3回くらいいかないと
ダメですね(^^;)
妻と子供を置いて行ってるので、
もちろんお土産は買いました。
野沢菜漬け。
理由は私が食べたかったから(≧∇≦)
↑
ってそれお土産じゃないじゃん!!
当然ほかにちゃんとしたお土産を買いましたよ。
生チョコです(^^)
久しぶりのスノーボードはやっぱり楽しいですね!
最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
ってリンクURLを忘れるところでした!
http://www.option-dojo.com/profile/
ここのプロフィールというところです。
かなりの読み応えですよ。