あなたはカレンダースプレッドを組んだときに、相場変動して日経225ミニを売買してポジション調整をするデルタヘッジで逃げ切った経験はありますか?
カレンダースプレッドとは、同じ権利行使価格の期近オプションを売り、期先オプションを買うポジションを指します。
基本的にカレンダースプレッドはあまりデルタヘッジをしません。
理由は、カレンダースプレッドは基本的にネガティブガンマであり、ネガティブガンマにおけるデルタヘッジは一部損切りだからです。
デルタヘッジをすればするほど損失が小さく固定されて積みあがっていきます。
この損失の積み上がりが、最終的なタイムディケイによる利益と比べてどうかという勝負になります。
逆に、相場がどちらかに動いて一方通行の相場であれば、ダイナミックヘッジのようにデルタが傾くたびにデルタヘッジをしたほうが、損失額は減ります。
一方通行か行って来いになるか、これは誰にもわかりません。